2022年10月09日

さようなら!燃える闘魂 アントニオ猪木

さようなら!燃える闘魂  アントニオ猪木
 昭和から平成の時代にプロレスを通じて多くの人々を魅了し、夢と希望を見せてくれた燃える闘魂、アントニオ猪木が10月1日に享年79歳で亡くなりました。
 私にとって猪木は子供時代に出会ったヒーローであり、憧れのスーパースターでした。長い闘病生活、本当にお疲れ様でした。どうぞ安らかに眠ってください。
さようなら!燃える闘魂  アントニオ猪木
 15年位前に販売されたビッグサイズの猪木の目覚まし時計です。『1、2、3ダー!』『猪木ボンバイエ』『ゴングの鳴り響く音』の3つの中から目覚ましの音が選べます。店舗に設けた猪木追悼コーナーに書籍とDVDと一緒に陳列しています。
さようなら!燃える闘魂  アントニオ猪木
 私がプロレスファンになったのは1968(昭和43)年の事でした。当時、BI砲と呼ばれて人気絶頂だったジャイアント馬場とアントニオ猪木が一緒に活躍していた時代で、二人はまだ若く、馬場30才、猪木25才でした。
 その後、紆余曲折あり、二人は永遠のライバルとして違う道を歩んでいきますが、力道山時代に苦労を共にした仲間であり、心の奥底にはお互いを兄弟のように思いやる気持ちがあったと思います。



同じカテゴリー(プロレス)の記事画像
アントニオ猪木 お別れの会  3/7 両国国技館
新日本プロレス 2021年 1/4&1/5 東京ドーム2連戦
新日本プロレス 新型コロナの影響で試合を自粛
新日本プロレス 1.4~1.5東京ドーム2連戦 
新日本プロレス 東京・後楽園ホール大会
新日本プロレス 11/5大阪エディオンアリーナ
同じカテゴリー(プロレス)の記事
 アントニオ猪木 お別れの会  3/7 両国国技館 (2023-03-09 06:00)
 新日本プロレス 2021年 1/4&1/5 東京ドーム2連戦 (2020-12-30 08:00)
 新日本プロレス 新型コロナの影響で試合を自粛 (2020-03-08 08:30)
 新日本プロレス 1.4~1.5東京ドーム2連戦  (2020-01-07 08:00)
 新日本プロレス 東京・後楽園ホール大会 (2019-12-21 08:00)
 新日本プロレス 11/5大阪エディオンアリーナ (2019-11-07 08:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)プロレス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さようなら!燃える闘魂 アントニオ猪木
    コメント(0)