2024年06月11日

【OMEGA】オメガ・コンステレーションの修理

【OMEGA】オメガ・コンステレーションの修理
 オメガ・コンステレーションの画像です。当店ではオメガのメンテナンス作業を引き受けています。電池交換2,200円~、オーバーホール44,000円~が概算費用の目安です。故障状況によってはメーカー修理をお奨めする場合もあります。
【OMEGA】オメガ・コンステレーションの修理
 ゴージャス感溢れる独特なブレスレットデザインがコンステレーションの大きな特徴です。90~00年代にかけて大ヒットしたモデルで、特に女性に人気のある時計でした。
【OMEGA】オメガ・コンステレーションの修理
 長年使用しているとバンドの留め具の噛み合わせが悪くなってきます。これはクラスプバネという部品の劣化が原因で、部品を交換することで具合が良くなります。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【OMEGA】オメガ・シーマスター・メモマチック
【SEIKO】1968年製のキングセイコーの修理
【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの修理
【PANERAI】パネライ・ルミノールマリーナのバンド交換
【OMEGA】オメガ・シーマスターの修理
【ROLEX】ロレックス・オイスターパーペチュアルデイトの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【OMEGA】オメガ・シーマスター・メモマチック (2025-05-20 02:00)
 【SEIKO】1968年製のキングセイコーの修理 (2025-05-19 02:10)
 【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの修理 (2025-05-17 02:15)
 【PANERAI】パネライ・ルミノールマリーナのバンド交換 (2025-05-16 03:00)
 【OMEGA】オメガ・シーマスターの修理 (2025-05-12 02:15)
 【ROLEX】ロレックス・オイスターパーペチュアルデイトの修理 (2025-05-10 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:15│Comments(4)時計修理オメガ
この記事へのコメント
始めてメール差し上げます。
オメガ・コンステレーションのバンドの留め具の噛み合わせが悪くなり、恐らくクラスプバネの劣化かなと思われます。部品を交換することで具合が良くなりますとの記載がありますが修理費用はいくら位なのかお教えいただけますでしょうか。
Posted by mame at 2024年12月22日 17:55
山崎様
はじめまして。
ご来店可能でしたら時計を拝見したたうえで費用も含めて修理の見通しを診断いたします。
ご遠方で来店が難しい場合はオメガのカスタマーサービスに相談されることをお奨めします。
オメガでの対応はバネ交換という部分修理ではなく、クラスプの一式交換になります。
当店でもクラスプの状態やモデルによってはオメガにクラスプ交換を依頼しています。
店舗に電話をいただければ分かる範囲でアドバイスいたします。
以上ご報告申し上げます。

☎0547⁻35‐2653
Posted by 島田市☆村松時計店島田市☆村松時計店 at 2024年12月23日 10:16
回答いただきましてありがとうございます。
一度電話をさせていただきたく思います。
Posted by 山崎家春 at 2024年12月28日 22:49
ご回答いただきましてありがとうございます。
一度電話をさせていただきます。
Posted by 山崎家春 at 2024年12月28日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【OMEGA】オメガ・コンステレーションの修理
    コメント(4)