2012年12月26日

プロレスリングノア 12/24ディファ有明大会

      プロレスリングノア 12/24ディファ有明大会
 小橋健太の引退発表、秋山準、潮崎豪ら5選手の退団などで激震の続くプロレスリングノアの年内最終戦を東京のディファ有明で観戦しました。ノアに残る選手と去る選手との試合を複雑な気持ちで見つめるファンが多かったのか、この日は拍手や歓声も少なく、このメンバーでの最後の大会を静かに見届けている感じでした。
      プロレスリングノア 12/24ディファ有明大会
 この日はマスクマンのMr.クリスマスとして登場した秋山準は試合終了後にマスクを脱ぎ、ファンに退団の挨拶をしてノアのリングを去りました。今年デビュー20周年を迎えた秋山準には来年以降もフリーとして大活躍してほしいと思います。 
      プロレスリングノア 12/24ディファ有明大会
 今は亡き三沢光晴の直弟子であり、一緒に退団が決まった青木篤志とのチームでGHCジュニアのタッグチャンピオンだったこともある鈴木鼓太郎もノアを去ります。三沢直伝のエルボーを武器に次はどこのリングに上がるのか。
      プロレスリングノア 12/24ディファ有明大会
 小橋健太の直弟子であり、三沢光晴の最後の試合のタッグパートナーだった潮崎豪もノアを去ることになりました。小橋直伝の水平チョップは強烈そのもので、来年は新日本や全日本のマットに乗り込んでいってほしいと思います。
      プロレスリングノア 12/24ディファ有明大会
 この日セミファイナルのタッグマッチに登場した金丸義信もノアを去ります。全日本プロレス時代は小橋健太の付き人を務めたことがあり、ノアには設立当初から参加してきた選手です。、GHCジュニアの初代王者であり、新日本のIWGPジュニアタッグも獲得した実力者です。



同じカテゴリー(プロレス)の記事画像
アントニオ猪木 お別れの会  3/7 両国国技館
さようなら!燃える闘魂  アントニオ猪木
新日本プロレス 2021年 1/4&1/5 東京ドーム2連戦
新日本プロレス 新型コロナの影響で試合を自粛
新日本プロレス 1.4~1.5東京ドーム2連戦 
新日本プロレス 東京・後楽園ホール大会
同じカテゴリー(プロレス)の記事
 アントニオ猪木 お別れの会  3/7 両国国技館 (2023-03-09 06:00)
 さようなら!燃える闘魂 アントニオ猪木 (2022-10-09 06:00)
 新日本プロレス 2021年 1/4&1/5 東京ドーム2連戦 (2020-12-30 08:00)
 新日本プロレス 新型コロナの影響で試合を自粛 (2020-03-08 08:30)
 新日本プロレス 1.4~1.5東京ドーム2連戦  (2020-01-07 08:00)
 新日本プロレス 東京・後楽園ホール大会 (2019-12-21 08:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 16:13│Comments(0)プロレス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プロレスリングノア 12/24ディファ有明大会
    コメント(0)