2014年08月12日
新日本プロレス G1クライマックス 西武ドーム大会
8月10日(日)、新日本プロレスのG1クライマックス最終戦を埼玉県の西武ドームで観戦してきました。22選手が参加して行われた過酷なリーグ戦を最後に勝ち残ったのは中邑真輔とオカダ・カズチカでした。
CHAOS(ケイオス)という同じグループに属し、普段は絶対に闘うことのない2人のシングルマッチが実現しただけに、ファンの注目度も高く、最高の盛り上がりを見せました。
最後は中邑の得意技のボマイェの連発を耐えきったオカダがレインメーカーの3連発で逆転勝ちし、2年ぶり2度目の優勝を果たしました。いやあ~本当にすごい試合でした!
セミファイナルで行われた棚橋弘至vsAJスタイルズのシングルマッチは前方回転エビ固めで棚橋が勝ちました。
柴田勝頼vs後藤洋央紀の同級生対決は柴田の勝ちでした。柴田は脇腹を痛めているような感じで、かなり苦しそうでした。
桜庭和志と鈴木みのるが6人タッグで激しくぶつかり合いましたが、最後はレフリーを突き飛ばしたみのるが反則負けを喫しました。この2人のシングルが実現したら面白いです。
今回、初めて西武ドームに行きましたが、壁面がないため、風に揺れる木立や夕焼け色の空なども見え、球場全体の雰囲気がとても良かったです。

この日は台風による悪天候の影響もあり、スタンド席には空席が目立ちましたが、私にとっては最高に思い出に残る大会となりました。新日本が来年も西武ドーム大会を開催するなら必ず行きます!
2015年1月4日、東京ドーム大会の開催が決定しました。もちろん、来年も行きます!
◆夏季休暇のお知らせ◆
8/13(水)~8/17(日)までお休みします。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 02:11│Comments(2)
│プロレス
この記事へのコメント
新日本プロレス勢いあるから天気良ければ満員になったんじゃないかな 柴田選手調子良かったからもしかしたらと思ってたけど‥
Posted by プロレスファン at 2014年08月12日 17:29
プロレスファンさんへ
コメントを頂き、ありがとうございます。
天候が良ければ、きっと当日券を買い求めるファンも多かったと思います。
柴田は棚橋、中邑を連破したことが大きいですね。
私はこの3人の闘いが一番面白いです。
コメントを頂き、ありがとうございます。
天候が良ければ、きっと当日券を買い求めるファンも多かったと思います。
柴田は棚橋、中邑を連破したことが大きいですね。
私はこの3人の闘いが一番面白いです。
Posted by 島田市☆時計屋さん☆むらまつ
at 2014年08月12日 18:18
