2014年04月07日
新日本プロレス 4/6 東京・両国国技館大会
4月6日に東京・両国国技館大会で開催された新日本プロレスのビッグマッチを観戦してきました。この日のメインは棚橋弘至vs中邑真輔のインターコンチネンタル選手権試合で、中邑が得意のボマイェを決めてタイトルを奪回しました。
後藤洋央と柴田勝頼の盟友タッグが、アンダーソン&ギャローズの持つIWGPタッグ王座に挑戦しましたが、残念ながら敗れました。
石井智宏vs内藤哲也のNEVER無差別級選手権試合は、石井が勝って王座を防衛しましたが、2人のガチガチの真っ向勝負に会場が大いに沸き、盛り上がりました。
田口隆祐vsプリンス・デヴィットの遺恨対決は、1年前からヒール役に徹し、ファンのブーイングを浴びていたデヴィットが正統派の真っ向勝負で挑み、最後は敗れましたが、久しぶりにレッツゴーデヴィット!の大コールも起きました。
IWGPヘビー級チャンピオンのオカダ・カズチカの見事なドロップキックがファレに炸裂!オカダのドロップキックはいつ見てもすごいです。
NWA世界タッグ選手権試合は、天山広吉&小島聡がロブ・コンウェイ&ジャックス・ダンに勝利し、見事にタイトルを奪取しました。テンコジおめでとう!
桜庭和志と鈴木みのるが6人タッグで初遭遇し、関節技の取り合いや張り手合戦などで会場を沸かせました。シングルマッチもぜひ見たいものです。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 18:21│Comments(2)
│プロレス
この記事へのコメント
棚橋選手負けてしまいましたか 石井選手の不器用っていうか真っ正面からのスタイルが好きだけど 大ケガには注意して欲しいと思う
Posted by やま at 2014年04月07日 20:46
やまさんへ
コメントを頂き、ありがとうございます。
1月、2月と連敗しているだけに中邑にとっては負けられない試合でした。
私は棚橋と中邑が2人とも大好きなので、どちらにも勝たせてあげたかったです。
目一杯の全力ファイトを見せる石井だけにケガが心配ですね。
下積み時代の長かった石井ですが、今やすごい人気で、会場での拍手や声援も多いです。
コメントを頂き、ありがとうございます。
1月、2月と連敗しているだけに中邑にとっては負けられない試合でした。
私は棚橋と中邑が2人とも大好きなので、どちらにも勝たせてあげたかったです。
目一杯の全力ファイトを見せる石井だけにケガが心配ですね。
下積み時代の長かった石井ですが、今やすごい人気で、会場での拍手や声援も多いです。
Posted by 島田市☆時計屋さん☆むらまつ
at 2014年04月07日 22:42
