2008年04月27日

オリスの修理

オリスの修理

 平成12年8月に大阪の高島屋で購入した正規品のオリスの修理をお預かりしました。
 保証期限が切れていても、保証書を添付することで修理料金が安くなるので、
オリスの輸入代理店であるユーロパッションに送って見積もりを取ることにしました。
 オリスは機械式時計にこだわっている会社で、いたってシンプルなデザインと、
中心価格帯が10万円前後という手頃さで私のお勧めの時計ブランドのひとつです。
 
 電池式時計と比べたとき、機械式時計は手間がかかり、誤差が多く、維持費(修理代)も高いです。
しかし、そういった点をマイナスだと思わず、むしろゼンマイを巻いたり、時刻合わせの手間を楽しみ、
1~2分の誤差など気にせずに使っていると、時計を見る目がゆったりしたものに変わっていきます。
正確で便利な時計を求める人にはソーラー電波時計という素晴らしい新技術があります。
機械式時計はソーラー電波時計の対極にある時計で、それぞれに良さがあるということですね。
私は・・・・・今までもこれからも機械式時計の大ファンです。














タグ :オリス

同じカテゴリー(オリス)の記事画像
【ORIS】オリス・レクタンギュラーチタンデイトの修理
【ORIS】オリス・ビッグクラウンの修理
【ORIS】オリス アクイスデイト ダイバーの修理
【ORIS】2010年代のオリス・クラシックデイトの修理
【ORIS】オリス F1 ウィリアムズの修理
【ORIS】オリス・ビッグクラウン80周年記念モデル
同じカテゴリー(オリス)の記事
 【ORIS】オリス・レクタンギュラーチタンデイトの修理 (2023-10-02 06:00)
 【ORIS】オリス・ビッグクラウンの修理 (2023-05-26 06:00)
 【ORIS】オリス アクイスデイト ダイバーの修理 (2022-08-16 06:00)
 【ORIS】2010年代のオリス・クラシックデイトの修理 (2021-10-08 07:00)
 【ORIS】オリス F1 ウィリアムズの修理 (2021-09-17 08:00)
 【ORIS】オリス・ビッグクラウン80周年記念モデル (2020-08-31 08:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:41│Comments(0)オリス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリスの修理
    コメント(0)