2012年10月18日

10/17プロレスリング・ノア焼津大会を観戦しました。

      10/17プロレスリング・ノア焼津大会を観戦しました。
 10月17日(水)の夜、焼津市文化会館の小ホールにてプロレスリング・ノアの焼津大会が開催されました。小さな会場でしたが、選手たちがそれぞれに熱い戦いを見せてくれ、全6試合、約2時間半の大会は拍手と声援で大いに盛り上がりました。
        10/17プロレスリング・ノア焼津大会を観戦しました。
 この日のメインの6人タッグマッチに登場したKENTAは気迫十分の全力ファイトを見せ、一番目立っていました。KENTAにはぜひ頑張ってノアを盛り上げていってほしいものです。
      10/17プロレスリング・ノア焼津大会を観戦しました。
 セミファイナルは秋山準と青木篤志VS丸藤正道・小峠篤司のタッグマッチで、約20分の戦いの末、青木が腕十字固めで小峠からギブアップを奪いました。秋山はさすが貫録十分でした。
      10/17プロレスリング・ノア焼津大会を観戦しました。
GHCヘビー級チャンピオンの森嶋猛はシェイン・ヘイストと対戦し、バックドロップで順当に勝ちましたが、腰の具合が悪いためか、今ひとつ動きに精彩が感じられませんでした。モリシがんばれ!
      10/17プロレスリング・ノア焼津大会を観戦しました。
杉浦貴は得意技のスピアでマイキー・ニコルスを倒しましたが、肩を痛めていて思うような動きが出来なかった感じで、試合後の表情も今ひとつ冴えませんでした。杉浦がんばれ!
      10/17プロレスリング・ノア焼津大会を観戦しました。
モハメッドヨネVSザックセイバーJRのシングルマッチは得意技のキン肉バスターでヨネが勝ちました。
      10/17プロレスリング・ノア焼津大会を観戦しました。
この日の第1試合は平柳玄藩VS石森太二で、コーナーポスト最上段から回転して落ちていく450°スプラッシュという技で石森が勝ちました。



同じカテゴリー(プロレス)の記事画像
アントニオ猪木 お別れの会  3/7 両国国技館
さようなら!燃える闘魂  アントニオ猪木
新日本プロレス 2021年 1/4&1/5 東京ドーム2連戦
新日本プロレス 新型コロナの影響で試合を自粛
新日本プロレス 1.4~1.5東京ドーム2連戦 
新日本プロレス 東京・後楽園ホール大会
同じカテゴリー(プロレス)の記事
 アントニオ猪木 お別れの会  3/7 両国国技館 (2023-03-09 06:00)
 さようなら!燃える闘魂 アントニオ猪木 (2022-10-09 06:00)
 新日本プロレス 2021年 1/4&1/5 東京ドーム2連戦 (2020-12-30 08:00)
 新日本プロレス 新型コロナの影響で試合を自粛 (2020-03-08 08:30)
 新日本プロレス 1.4~1.5東京ドーム2連戦  (2020-01-07 08:00)
 新日本プロレス 東京・後楽園ホール大会 (2019-12-21 08:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 16:32│Comments(0)プロレス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/17プロレスリング・ノア焼津大会を観戦しました。
    コメント(0)