2008年04月10日
プロレスの旅


火曜、水曜と東京・後楽園ホールで全日本プロレス・チャンピオンカーニバルを観戦してきました。
武藤敬司、川田利明、佐々木健介、鈴木みのるなどが参加した大会でしたが、
優勝戦は諏訪魔VS棚橋の全日本VS新日本の戦いとなり、30分間の激闘の末、
最後は諏訪魔が勝って全日本ファン大喜びの夜となりました。
私にとってのプロレスの面白さは、「最後は多分こうなるかなあ・・・」、と結果を予測しつつも、
でもやっぱり誰々に勝たせてやりたい、勝ってほしい、と思いながら試合を楽しむことです。
八百長、やらせ、ショー、と昔から言われていますが・・・でも、私にとってはプロレス最高!です。
鍛えた身体、見事な動きや大技、選手たちの真剣なやり取りに会場が沸き、どよめきが起こり、
声援が飛ぶ、会場中が一体となる瞬間が、まさにプロレスライブ、プロレスの醍醐味です。
・・・・GWもプロレス三昧の旅に出かけてきます。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 10:26│Comments(2)
│プロレス
この記事へのコメント
お邪魔します♪
CC観戦、うらやましいです♪
幼少の頃は猪木・・・
大きくなってからは、武藤のファンです。
なので、武藤社長に連覇してほしかったです(侃Д侃)
CC観戦、うらやましいです♪
幼少の頃は猪木・・・
大きくなってからは、武藤のファンです。
なので、武藤社長に連覇してほしかったです(侃Д侃)
Posted by ももそら
at 2008年04月10日 10:58

ももそらさん、コメントありがとうございます。
全日本のCCと新日本のG1は私が特に楽しみにしている大会です。
来年のCCも絶対行きます。
私も猪木、武藤は大好きですよ。
登場するだけでリングが明るくなって、会場を沸かせる・・・相変わらず武藤はカッコイイです。
次は4/27ノア武道館大会、5/4大日本・桂スタジオ大会、5/5新日本・後楽園大会と出撃してきます。
全日本のCCと新日本のG1は私が特に楽しみにしている大会です。
来年のCCも絶対行きます。
私も猪木、武藤は大好きですよ。
登場するだけでリングが明るくなって、会場を沸かせる・・・相変わらず武藤はカッコイイです。
次は4/27ノア武道館大会、5/4大日本・桂スタジオ大会、5/5新日本・後楽園大会と出撃してきます。
Posted by 村松
at 2008年04月10日 12:36

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |