2011年04月15日

オリス【ORIS】TT1クロノグラフの修理

オリス【ORIS】TT1クロノグラフの修理

【品名:オリス・TT1クロノグラフ】【型番:674.7521.44.64M】【日本定価:199,500円】【大きさ:ケース径42.5mm】【文字盤色:ブラック】【素材:ステンレススチール】【防水性能:100m防水】【ムーブメント:機械式自動巻き】

 機械式腕時計の専門メーカーとして日本にも多くのファンがいるオリス【ORIS】は、1904年にスイスのオリス川の近くで創業した時計会社です。1970年代後半、日本製の電池式クォーツ時計が世界中で爆発的に売れて、スイスの時計産業が大きな危機を迎えたとき、それでもオリスは機械式腕時計の生産にこだわり続けました。そんな頑固な時計作りの姿勢に私は共感します。
 オリスは正規品と並行品で修理代に差をつけている会社で、このTT1クロノグラフウォッチの場合、正規品で36,750円、並行品だと52,500円がオーバーホールの基本料金です。今回は時計職人さんに修理してもらうことになり、3万円台後半の修理代を見込んでいます。

オリス【ORIS】TT1クロノグラフの修理

オリス【ORIS】TT1クロノグラフの修理



同じカテゴリー(オリス)の記事画像
【ORIS】オリス・レクタンギュラーチタンデイトの修理
【ORIS】オリス・ビッグクラウンの修理
【ORIS】オリス アクイスデイト ダイバーの修理
【ORIS】2010年代のオリス・クラシックデイトの修理
【ORIS】オリス F1 ウィリアムズの修理
【ORIS】オリス・ビッグクラウン80周年記念モデル
同じカテゴリー(オリス)の記事
 【ORIS】オリス・レクタンギュラーチタンデイトの修理 (2023-10-02 06:00)
 【ORIS】オリス・ビッグクラウンの修理 (2023-05-26 06:00)
 【ORIS】オリス アクイスデイト ダイバーの修理 (2022-08-16 06:00)
 【ORIS】2010年代のオリス・クラシックデイトの修理 (2021-10-08 07:00)
 【ORIS】オリス F1 ウィリアムズの修理 (2021-09-17 08:00)
 【ORIS】オリス・ビッグクラウン80周年記念モデル (2020-08-31 08:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:59│Comments(0)オリス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリス【ORIS】TT1クロノグラフの修理
    コメント(0)