2009年10月29日

グランドセイコーの新製品

グランドセイコーの新製品

セイコーがGS【グランドセイコー】の新製品を4タイプ発表し、11月末から発売を開始します。
従来のグランドセイコーのスタイルを踏襲し、シンプルでオーソドックスな時計に仕上がっています。
オールステンレス素材、ケース径37mm、厚さ10mm、電池寿命約3年のクォーツ機械、
10気圧防水、年差±10秒以内という時計で、定価は21万円(税込)です。

実はグランドセイコーの商品ラインナップの中には、
国産時計メーカーの主力商品であるソーラー電波時計の設定がありません。
機能的なことを言えば、ソーラー電波時計が一番便利で良いはずなのですが、
それでもあえてグランドセイコーだけには使用しないところにセイコーの考え方が表れています。
つまり、セイコーが考えるGS【グランドセイコー】の魅力は、値段に見合うだけの上質な作りと
上品なデザインにあり、ソーラー電波時計の利便性は必要ないということだと思います。



同じカテゴリー(時計全般)の記事画像
【BAMBI】バンビの牛革型押しバンド
【REVUE THOMMEN】レビュートーメン・エアスピード アルティメーター
【ROLEX】ロレックスのレディースモデルの中古時計
【MAURICE LACROIX】モーリスラクロア・アイコンオートマティック
【TUDOR】チュードル・プリンスオイスターデイト(ジャンボ)
【ROLEX】1950年代のロレックス・デイトジャストの修理
同じカテゴリー(時計全般)の記事
 【BAMBI】バンビの牛革型押しバンド (2022-10-24 06:00)
 【REVUE THOMMEN】レビュートーメン・エアスピード アルティメーター (2022-01-13 07:00)
 【ROLEX】ロレックスのレディースモデルの中古時計 (2021-09-04 08:00)
 【MAURICE LACROIX】モーリスラクロア・アイコンオートマティック (2021-05-18 08:00)
 【TUDOR】チュードル・プリンスオイスターデイト(ジャンボ) (2020-05-18 08:00)
 【ROLEX】1950年代のロレックス・デイトジャストの修理 (2020-02-10 08:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 12:55│Comments(0)時計全般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グランドセイコーの新製品
    コメント(0)