2009年08月17日
新日本プロレス G1両国大会
8月15日、16日と2日連続で東京両国国技館にて行なわれた
新日本プロレス真夏の祭典G1クライマックスを観戦してきました。
G1両国大会2連戦を観戦するようになって5年になりますが、
会場には【プロレスLOVE】の熱いファンが大勢詰めかけ、
選手たちへの応援、手拍子、声援などで大いに盛り上がりました。
優勝決定戦は準決勝で棚橋弘至を倒した中邑真輔と、
ノアの杉浦貴を倒した真壁刀義の間で争われ、
会場中の大声援を受けた真壁が優勝し、ハッピーエンドの結末となりました。
真壁は下積み時代の長かった選手であり、ヒール(悪役)としてブーイングも
浴びてきましたが、【悪くて強い奴】という存在感を作り上げたことで、
最近はファンの声援も増え、ついにG1優勝を果たしました。
真壁おめでとう、そして、新日本プロレスありがとう。
来年の夏もこの会場に来るのを楽しみにしています・・・。

Posted by 島田市☆村松時計店 at 10:29│Comments(4)
│プロレス
この記事へのコメント
G1はいいですよね!
自分も東京にいるときは、1回両国に見に行きましたよ!
自分は棚橋のファンなんで残念でしたが、来年に期待です。
自分も東京にいるときは、1回両国に見に行きましたよ!
自分は棚橋のファンなんで残念でしたが、来年に期待です。
Posted by ふく介 at 2009年08月17日 11:07
ふく介さん、こんにちわ。
G1の両国はホントに最高の舞台で、毎年行けるだけで幸せです。
私も棚橋ファンで、密かに逆転優勝を期待してました。(残念!)
この日の中邑戦はもちろんのこと、前日のメインでの田中将人戦といい、
棚橋はいつも目一杯のファイトで会場を沸かせるいい選手になりましたね。
ケガをしたみたいなので、ちょっと心配ですけど、まずはゆっくり休ませてあげたいです。
G1の両国はホントに最高の舞台で、毎年行けるだけで幸せです。
私も棚橋ファンで、密かに逆転優勝を期待してました。(残念!)
この日の中邑戦はもちろんのこと、前日のメインでの田中将人戦といい、
棚橋はいつも目一杯のファイトで会場を沸かせるいい選手になりましたね。
ケガをしたみたいなので、ちょっと心配ですけど、まずはゆっくり休ませてあげたいです。
Posted by むらまつ
at 2009年08月17日 12:18

有意義な夏休みを過ごされたようで何よりです。
また、日常の生活に・・・踏ん張って参りましょう。
また、日常の生活に・・・踏ん張って参りましょう。
Posted by クマ
at 2009年08月18日 11:09

クマさんへ
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
G1を見に行くのが夏一番の楽しみの私にとって、
終わってしまった今、ちょっぴり寂しくもあります。
さあ、明日から・・・日常生活を踏ん張っていきますよ!
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
G1を見に行くのが夏一番の楽しみの私にとって、
終わってしまった今、ちょっぴり寂しくもあります。
さあ、明日から・・・日常生活を踏ん張っていきますよ!
Posted by むらまつ
at 2009年08月18日 17:56
