2022年11月22日

【DIESEL】ディーゼル・メガチーフの電池とパッキン交換

【DIESEL】ディーゼル・メガチーフの電池とパッキン交換
 ストップウォッチ機構を搭載したディーゼル・メガチーフのクロノグラフウォッチの画像です。ストップウォッチを計測するときのクロノボタンが右側面にあり、文字盤上に積算計の小窓が配置されています。
【DIESEL】ディーゼル・メガチーフの電池とパッキン交換
 今回、電池交換を頼まれましたが、パッキンも劣化していたため一緒に交換する事になりました。費用は2,750円、納期1週間でした。
【DIESEL】ディーゼル・メガチーフの電池とパッキン交換
 ディーゼルはアメリカで誕生した時計ブランドで、ニクソンと共に若者を中心に人気を集めています。オールブラックのボディとバンドで構成された今風のデザインの時計です。
【DIESEL】ディーゼル・メガチーフの電池とパッキン交換



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【ROLEX】2000年代のロレックス・シードゥエラーの修理
【HAMILTON】ハミルトン・カーキフィールドオートの水入り修理
【GIRARD PERREGAUX】ジラールペルゴーの修理
【OMEGA】オメガ・シーマスター・メモマチック
【SEIKO】1968年製のキングセイコーの修理
【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【ROLEX】2000年代のロレックス・シードゥエラーの修理 (2025-05-24 01:10)
 【HAMILTON】ハミルトン・カーキフィールドオートの水入り修理 (2025-05-23 02:05)
 【GIRARD PERREGAUX】ジラールペルゴーの修理 (2025-05-22 01:15)
 【OMEGA】オメガ・シーマスター・メモマチック (2025-05-20 02:00)
 【SEIKO】1968年製のキングセイコーの修理 (2025-05-19 02:10)
 【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの修理 (2025-05-17 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 06:00│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【DIESEL】ディーゼル・メガチーフの電池とパッキン交換
    コメント(0)