2019年02月08日

【SEIKO】1969年製のキングセイコーの中古時計

【SEIKO】1969年製のキングセイコーの中古時計
 1969年に製造された日本クロノメーター検定協会の公式検定合格品のキングセイコーの画像です。クォーツの開発が進む1970年代直前に発売された時計で、シルバーダイヤルの文字盤に『SUPERIOR CHRONOMETER OFDFICIALLY CERTIFIE』 の表記があります。
 129,600円の中古価格で販売していましたが、ご遠方のお客様にお買い上げ頂きました。時計の状態が良かったので大変喜ばれました。本当に良かったです。
【SEIKO】1969年製のキングセイコーの中古時計
 1968年に設立された「日本クロノメータ検定協会」初のクロノメータ公式検定合格品で、裏蓋メダリオンにも「SUPERIOR CHRONOMETER」と刻印されています。
【SEIKO】1969年製のキングセイコーの中古時計
 リューズも製造当時のオリジナルのままです。今や入手困難で貴重な部品です。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 07:00│Comments(2)時計修理セイコー
この記事へのコメント
50歳の記念に同い年の時計を持ちたいと思い購入しました。
使うのがもったいないほどきれいな状態でとても満足しています。
日差もほとんどなく予定通りGSと交互に使っています。
電話でやり取りさせていただきましたが、とても丁寧な対応で気持ちよく購入させていただきました。
オーバーホールの時にまたお世話になります。
ありがとうございました。
Posted by 購入者 at 2019年02月08日 23:41
購入者様

コメントを頂き、ありがとうございます。
このたびのお買い上げに改めてお礼申し上げます。
喜んで頂けて何よりです。
ご用の節はいつでもご連絡ください。
誠にありがとうございました。
Posted by 島田市☆時計屋さん☆むらまつ島田市☆時計屋さん☆むらまつ at 2019年02月09日 11:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】1969年製のキングセイコーの中古時計
    コメント(2)