2016年01月05日

新日本プロレス 1.4東京ドーム大会

   新日本プロレス 1.4東京ドーム大会
 1月4日、新日本プロレスの年間最大イベントである『WRESTLE KINGDOM 10 in東京ドーム 』を観戦してきました。この日のメインは昨年に続いてIWGPヘビー級選手権を賭けたオカダカズチカVS棚橋弘至の対決でした。大会前はメインが2年連続の同一カードであることにマンネリを危惧する声も聞こえましたが、いざ試合が始まってしまえば、この2人ならではのハイレベルな攻防の連続に観客は大熱狂しました。
  新日本プロレス 1.4東京ドーム大会
 棚橋もかなり追い込みましたが、最後は35分を超える大熱戦の末、必殺技のレインメーカーの連発でオカダがタイトル防衛に成功しました。
 新日本プロレス 1.4東京ドーム大会
 敗れて退場していく棚橋にも場内から大声援と拍手が送られました。まさに死力を尽くした素晴らしい試合でした。
   新日本プロレス 1.4東京ドーム大会
 セミファイナルではIWGPインターコンチネンタル王座を賭けた中邑真輔とAJスタイルズの注目の初対決が実現しました。
  新日本プロレス 1.4東京ドーム大会
 コーナーに押し込んだAJの喉元を足で踏みつけながら全身をブルブル震わせる中邑得意のストンピングが炸裂!!観客も大喜びで拍手喝采です。
新日本プロレス 1.4東京ドーム大会
 最後は中邑がボマイェを炸裂させて王座防衛に成功しました。試合後には2人が拳を突き合わせ、お互いの健闘を称えあい、素晴らしい試合を締めくくりました。
  新日本プロレス 1.4東京ドーム大会
 第7試合では石井智宏VS柴田勝頼のNEVER無差別級選手権試合が行なわれ、ドームを揺るがす真っ向勝負は緊張感あふれる大熱戦となりました。
  新日本プロレス 1.4東京ドーム大会
 コーナーに追い込んだ石井に柴田のドロップキックが炸裂!!
   新日本プロレス 1.4東京ドーム大会
 一進一退の激しい攻防の末、柴田がジャンピング延髄斬り、胸板へのローキック、最後はPKで石井を沈めてシングル王座初戴冠を果たしました。
新日本プロレス 1.4東京ドーム大会
 この日の観客数は25,000人、会場を見渡した感じではもっと入っていると思ったので、意外と少ない数字でした。雰囲気は良かったし、試合も最後の3試合が特に素晴らしかったので、今から来年の開催が待ち遠しいです。がんばれ新日本!!

年始の営業日と休日のご案内
1/5(火)の営業時間9:00~16:00  1/7(木)から通常営業 9:00~18:00
1/6(水)定休日  1/11(月・祝)休業



同じカテゴリー(プロレス)の記事画像
アントニオ猪木 お別れの会  3/7 両国国技館
さようなら!燃える闘魂  アントニオ猪木
新日本プロレス 2021年 1/4&1/5 東京ドーム2連戦
新日本プロレス 新型コロナの影響で試合を自粛
新日本プロレス 1.4~1.5東京ドーム2連戦 
新日本プロレス 東京・後楽園ホール大会
同じカテゴリー(プロレス)の記事
 アントニオ猪木 お別れの会  3/7 両国国技館 (2023-03-09 06:00)
 さようなら!燃える闘魂 アントニオ猪木 (2022-10-09 06:00)
 新日本プロレス 2021年 1/4&1/5 東京ドーム2連戦 (2020-12-30 08:00)
 新日本プロレス 新型コロナの影響で試合を自粛 (2020-03-08 08:30)
 新日本プロレス 1.4~1.5東京ドーム2連戦  (2020-01-07 08:00)
 新日本プロレス 東京・後楽園ホール大会 (2019-12-21 08:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 02:01│Comments(0)プロレス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新日本プロレス 1.4東京ドーム大会
    コメント(0)