2015年12月20日
新日本プロレス 12/18 後楽園ホール大会
新日本プロレスの2015年の最終シリーズを締めくくる後楽園ホール2連戦の初日を観戦してきました。1月4日の東京ドーム大会でIWGPヘビーのタイトルをかけて戦う棚橋弘至とオカダ・カズチカがメインのイリミネーションマッチに登場し、激しくぶつかり合いました。
メインを制したオカダ・カズチカはIWGPヘビーのベルトを誇示し、外道と共に東京ドームでの棚橋戦に勝利することをマイクアピールしました。
1・4東京ドームでのNEVER無差別級選手権試合の前哨戦、石井智宏vs柴田勝頼もバチバチした激しい戦いを見せ、館内を大いに沸かせました。今からドームでのタイトルマッチが楽しみです。
セミファイナルでは田口隆祐が中邑真輔とシングルで対決しました。同期対決でもあるこの試合は田口が中邑のモノマネでペースを掴み、得意のヒップアタックやアンクルホールドなどで追い込みましたが、最後はボマイェが火を噴き、中邑が勝利しました。
翌日の年内最終戦でCMLLウェルター級タイトルをかけて戦うマスカラ・ドラダ(右)とBUSHI(左)の前哨戦が行なわれました。1年にわたる長期欠場から復帰したBUSHIは内藤哲也のロスインゴベルナブレスに加入してヒールになりました。
桜庭和志の強烈なキックが裕次郎に炸裂! 桜庭は12月29日にさいたまスーパーアリーナで開催される『RIZIN(ライジン)』で青木真也と対戦することが決まりました。
NWA世界Jr.ヘビー級選手権試合、タイガーマスクvs獣神サンダー・ライガーの一戦は、ライガーが“バトル”スタイルで登場し、序盤から大技を連発して攻め込みましたが、その猛攻を耐え抜いたタイガーが最後はリバースダブルアームバーで逆転勝利を収めました。
1・4東京ドームでカール・アンダーソン&ドク・ギャローズの持つIWGPタッグ王座に挑戦する真壁刀義&本間朋晃は、ヤングライオンの小松洋平&田中翔に完勝を収めました。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 00:17│Comments(2)
│プロレス
この記事へのコメント
1.4きてください!
Posted by トランキーロ at 2015年12月27日 00:06
トランキーロさんへ
1.4東京ドーム、いよいよ近づいてきましたね。
後藤とのシングルマッチ、楽しみにしています!
1.4東京ドーム、いよいよ近づいてきましたね。
後藤とのシングルマッチ、楽しみにしています!
Posted by 時計屋さん☆むらまつ at 2015年12月27日 09:22