2015年07月25日

G1 CLIMAX 25 ツインメッセ静岡大会

G1 CLIMAX 25 ツインメッセ静岡大会
 7月23日の夜、ツインメッセ静岡で新日本プロレス真夏の祭典、G1 CLIMAX 25を観戦してきました。メインは中邑真輔vsカール・アンダーソンの公式戦で、カウンターのガンスタンでアンダーソンが勝利しました。中邑の「イヤァオ!」が聞けなくて残念だった。。。
G1 CLIMAX 25 ツインメッセ静岡大会
 オカダ・カズチカは必殺技のレインメーカーでマイケル・エルガンをマットに沈めました。IWGPチャンピオンとしてG1の2連覇を目指すオカダは動きも良く、絶好調な感じでした。
G1 CLIMAX 25 ツインメッセ静岡大会
 棚橋弘至の入場シーンです。開幕戦で飯伏幸太を破って白星スタートを飾った棚橋は8年ぶりの
優勝を目指しています。
G1 CLIMAX 25 ツインメッセ静岡大会
 インターコンチネンタル王者の後藤洋央紀は高橋裕次郎と対戦し、ヘッドバット、カウンターの
ラリアットから、最後は昇天・改を炸裂させて3カウントを奪いました。
G1 CLIMAX 25 ツインメッセ静岡大会
 永田裕志vs本間朋晃は、真っ向勝負の本間が永田を追い詰めましたが、勝負をかけたこけしを
失敗し、永田のバックドロップホールドの前に敗れました。本間、惜しかった!
G1 CLIMAX 25 ツインメッセ静岡大会
 前IWGPチャンピオンのAJスタイルズ(左)はタッグマッチに登場しました。AJは強さとうまさを
兼ね備えた一流選手です。ひょっとしたら外国人初のG1優勝を実現する可能性もあります。
G1 CLIMAX 25 ツインメッセ静岡大会
 小島聡vs石井智宏は、エルボーやラリアットが乱れ飛ぶバチバチした好勝負となりましたが、最後は石井が垂直落下式ブレーンバスターで勝ちました。いい試合だった!
G1 CLIMAX 25 ツインメッセ静岡大会
 第1試合のタッグマッチに登場したジェイ・ホワイトのミサイルキックがタイガーマスクに炸裂!
試合には敗れましたが、若さ溢れるファイトに拍手と声援が送られました。



同じカテゴリー(プロレス)の記事画像
アントニオ猪木 お別れの会  3/7 両国国技館
さようなら!燃える闘魂  アントニオ猪木
新日本プロレス 2021年 1/4&1/5 東京ドーム2連戦
新日本プロレス 新型コロナの影響で試合を自粛
新日本プロレス 1.4~1.5東京ドーム2連戦 
新日本プロレス 東京・後楽園ホール大会
同じカテゴリー(プロレス)の記事
 アントニオ猪木 お別れの会  3/7 両国国技館 (2023-03-09 06:00)
 さようなら!燃える闘魂 アントニオ猪木 (2022-10-09 06:00)
 新日本プロレス 2021年 1/4&1/5 東京ドーム2連戦 (2020-12-30 08:00)
 新日本プロレス 新型コロナの影響で試合を自粛 (2020-03-08 08:30)
 新日本プロレス 1.4~1.5東京ドーム2連戦  (2020-01-07 08:00)
 新日本プロレス 東京・後楽園ホール大会 (2019-12-21 08:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 13:03│Comments(0)プロレス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
G1 CLIMAX 25 ツインメッセ静岡大会
    コメント(0)