2015年06月08日

新日本プロレス スーパージュニア優勝決定戦

   新日本プロレス スーパージュニア優勝決定戦
 6月8日の夜、東京の代々木第二体育館で行なわれた新日本プロレスのベスト・オブ・スーパージュニア決勝戦を観戦してきました。
 この日、KUSHIDAとカイル・オライリーの間で優勝が争われ、30分を超える激闘の末に最後はホバーボードロックでギブアップを奪い、KUSHIDAがスーパージュニアの覇者となりました。
   新日本プロレス スーパージュニア優勝決定戦
 優勝トロフィーを抱きしめたKUSHIDAは、「新日本Jr.を明るい未来にお連れします!」と力強く宣言し、館内から大きなKUSHIDAコールと拍手が沸き起こりました。素晴らしい試合を見せてくれてありがとう!  
   新日本プロレス スーパージュニア優勝決定戦
 試合序盤、KUSHIDAがブリッジを繰り出し、オライリーがボディに飛び乗って潰そうとするとボディシザースで捕まえ、アームロックに切り返しました。
新日本プロレス スーパージュニア優勝決定戦
 オカダのドロップキックはいつでも見事です。7月5日に大阪城ホールで行なわれるAJスタイルズとのIWGPヘビー級選手権試合が今から楽しみです。がんばれオカダ!
新日本プロレス スーパージュニア優勝決定戦
 中邑真輔は大阪城ホールで後藤洋央紀の持つインターコンチネンタル王座に挑戦します。真輔にとっては5月の福岡大会のリベンジマッチです。果たしてタイトル奪還なるか!
新日本プロレス スーパージュニア優勝決定戦
 桜庭和志と柴田勝頼がこの日も激しくぶつかりました。この2人も7月5日の大阪城ホールでシングルで対戦します。
新日本プロレス スーパージュニア優勝決定戦
 真壁刀義と石井智宏のNEVER選手権試合が大阪城ホールで行なわれます。ゴツゴツした男の闘いに会場が大いに沸くことでしょう。
新日本プロレス スーパージュニア優勝決定戦
 この日の代々木第二体育館には3,000人を超える新日ファンが詰めかけ、会場は第1試合からフィナーレまで大いに盛り上がりました。



同じカテゴリー(プロレス)の記事画像
アントニオ猪木 お別れの会  3/7 両国国技館
さようなら!燃える闘魂  アントニオ猪木
新日本プロレス 2021年 1/4&1/5 東京ドーム2連戦
新日本プロレス 新型コロナの影響で試合を自粛
新日本プロレス 1.4~1.5東京ドーム2連戦 
新日本プロレス 東京・後楽園ホール大会
同じカテゴリー(プロレス)の記事
 アントニオ猪木 お別れの会  3/7 両国国技館 (2023-03-09 06:00)
 さようなら!燃える闘魂 アントニオ猪木 (2022-10-09 06:00)
 新日本プロレス 2021年 1/4&1/5 東京ドーム2連戦 (2020-12-30 08:00)
 新日本プロレス 新型コロナの影響で試合を自粛 (2020-03-08 08:30)
 新日本プロレス 1.4~1.5東京ドーム2連戦  (2020-01-07 08:00)
 新日本プロレス 東京・後楽園ホール大会 (2019-12-21 08:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 20:52│Comments(0)プロレス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新日本プロレス スーパージュニア優勝決定戦
    コメント(0)