2008年06月02日
スウォッチ

10年ほど前のスウォッチの画像です。
電池交換だけは定期的にしてきましたが、ほとんどお店には並べずに大切に保管してきました。
画像の女性は当時人気の高かったナオミキャンベルというスーパーモデルだったと思います。
画像のディスプレイ付きで9,000円の値段でしたが、仕入れるときに担当者から、入荷本数の少ない時計だから貴重品だよ、と言われたのを覚えています。
スウォッチの企画、デザインが面白く、10年ほど前に取り扱いましたが、故障したときに直せない時計なので、私の売り方に合わず、短期間でやめてしまいました。
でも、ユニークな時計が多い、とても面白い時計会社なので、いずれはまたスウォッチブームが来るのでは?、と勝手に思っています。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:26│Comments(3)
│時計全般
この記事へのコメント
スウォッチ
まさに着る時計という感覚がありますね
いくつも持っていて TPOにあわせて着る時計でしょうか
おじさんは持ってないなぁ
まさに着る時計という感覚がありますね
いくつも持っていて TPOにあわせて着る時計でしょうか
おじさんは持ってないなぁ
Posted by コンビニおじさん。
at 2008年06月02日 12:09

私もくると思います。
初めて東京のスウォッチビルに行ってきました。
とにかくすごい でも 悔しい
とにかくデザインは好きです
初めて東京のスウォッチビルに行ってきました。
とにかくすごい でも 悔しい
とにかくデザインは好きです
Posted by ヨツメっ子 at 2008年06月02日 18:35
コンビニおじさんへ
スウォッチマニアの人で何十本も持ってる人を知ってますけど、はまるとそうなっちゃうみたいですよ。
時計というよりオモチャみたいな面白さがいいんでしょうね。
ヨツメっ子さんへ
まだ行ったことないけど、東京のスウォッチビルってそんなにすごいんだ。
機会があったら一度行ってみたいです。
スウォッチブームのついでにGショックブームもまた来ると面白いね・・。
スウォッチマニアの人で何十本も持ってる人を知ってますけど、はまるとそうなっちゃうみたいですよ。
時計というよりオモチャみたいな面白さがいいんでしょうね。
ヨツメっ子さんへ
まだ行ったことないけど、東京のスウォッチビルってそんなにすごいんだ。
機会があったら一度行ってみたいです。
スウォッチブームのついでにGショックブームもまた来ると面白いね・・。
Posted by 村松 at 2008年06月02日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |