2012年02月17日

1970年代製のオメガの電池交換

     1970年代製のオメガの電池交換
 1970年代前半か中頃に製造されたオメガ・エレクトリックウォッチの電池交換の依頼を受け、作業時間約10分、費用2,100円で作業を完了しました。
 この時計は電池式クォーツよりさらに旧式タイプのムーブメントを搭載した電子時計の初期型モデルで、もう何年も前から部品調達の困難さから修理が不可能になってしまいました。
 今となっては、こうやって現存して正常に作動していること自体が大変珍しく、1年でも長く、元気に動き続けてくれることを心から願っています。。。
    1970年代製のオメガの電池交換



同じカテゴリー(オメガ)の記事画像
【OMEGA】オメガ・シーマスター プラネットオーシャン
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラの電池交換
【OMEGA】オメガ・コンステレーションのリューズ修理
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
同じカテゴリー(オメガ)の記事
 【OMEGA】オメガ・シーマスター プラネットオーシャン (2025-02-25 01:00)
 【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理 (2025-02-24 01:00)
 【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラの電池交換 (2025-02-20 01:00)
 【OMEGA】オメガ・コンステレーションのリューズ修理 (2025-02-13 01:00)
 【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理 (2025-02-03 01:15)
 【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理 (2025-01-16 01:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 13:05│Comments(0)オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1970年代製のオメガの電池交換
    コメント(0)