2011年05月22日

オメガ・シーマスターのアンティークウォッチの修理

オメガ・シーマスターのアンティークウォッチの修理

 はっきりした製造年度は不明ですが、1960~1970年代に作られていたオメガ・シーマスターのアンティークウォッチの修理をお預かりし、無事に作業が完了しました。オーバーホールとガラス、リューズ、パッキン交換、ベゼルの作動直しを行ない、修理費用は全部で39,900円でした。

 シーマスターは1948年に誕生したオメガの時計ブランドで、ロレックスのサブマリーナと並んで日本では最も人気の高いスポーツウォッチのひとつです。久しぶりに古い年代のシーマスターを見かけましたが、味わいのあるデザインは今でも色褪せることなく、非常にカッコイイ時計でした。



同じカテゴリー(オメガ)の記事画像
【OMEGA】オメガ・シーマスター プラネットオーシャン
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラの電池交換
【OMEGA】オメガ・コンステレーションのリューズ修理
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
同じカテゴリー(オメガ)の記事
 【OMEGA】オメガ・シーマスター プラネットオーシャン (2025-02-25 01:00)
 【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理 (2025-02-24 01:00)
 【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラの電池交換 (2025-02-20 01:00)
 【OMEGA】オメガ・コンステレーションのリューズ修理 (2025-02-13 01:00)
 【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理 (2025-02-03 01:15)
 【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理 (2025-01-16 01:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:39│Comments(0)オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オメガ・シーマスターのアンティークウォッチの修理
    コメント(0)