2011年04月01日

お客様からお預かりした義援金を島田市役所に届けてきました。

お客様からお預かりした義援金を島田市役所に届けてきました。

 3月15日から設置していた東日本大震災の義援金箱を集計して島田市役所に届けてきました。
ご来店されたお客様からの貴重な義援金は「15,071円」も集まりました。ご協力くださったお客様に改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
 島田市役所で受け付けている義援金は日本赤十字静岡県支部に送られ、今後の被災地復興のために使われます。島田市では金谷庁舎にて支援物資の受け付けも始めました。詳しいことは島田市役所・市民安全課(TEL:0547-36-7143)にお問い合わせください。

          ー 被災地への支援物資の受け付け開始 ー

【受付期間】 平成23年3/31(木)~4/8(金)
【受付時間】 AM9:00~PM4:00     
【受付場所】 金谷庁舎(旧金谷町役場)
【受付物資】 衛生用品(おむつ、生理用品、ウエットティッシュ、歯ブラシ、歯磨き粉、食品用ラップ) 食料品(飲料水、粉ミルク、茶葉) 下着(パンツ、シャツ、靴下) 学用品(ノート、鉛筆、消しゴム、油性マジック)
※未使用、未開封の物、飲料水と粉ミルクは賞味期限が3ヶ月以上ある物に限るそうです。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
令和7年 新年明けましておめでとうございます。
今年も1年ありがとうございました
【DUNHILL】ダンヒルのライターの修理
夏休みのご案内
本年もよろしくお願い申し上げます。
今年も1年間、ありがとうございました。
同じカテゴリー(その他)の記事
 令和7年 新年明けましておめでとうございます。 (2025-01-01 01:00)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-31 01:00)
 【DUNHILL】ダンヒルのライターの修理 (2024-09-03 08:00)
 夏休みのご案内 (2024-08-11 12:00)
 本年もよろしくお願い申し上げます。 (2024-01-01 06:00)
 今年も1年間、ありがとうございました。 (2023-12-31 06:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 16:49│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お客様からお預かりした義援金を島田市役所に届けてきました。
    コメント(0)