2011年03月15日

東日本大震災の義援金箱を設置しました。

東日本大震災の義援金箱を設置しました。

昨日、eコミしまだが震災義援金箱を設置していることを知り、とても良いことだと思いました。
島田市内では市役所の福祉課をはじめ、金谷支所や川根支所、はなみずきの保健センターなど、
合計6ヶ所の行政施設にも義援金箱が設置されています。

私も多少なりともお役に立てればと思い、お店に義援金箱を設置しました。
集まった募金は3月末に集計して、4月1日に島田市役所の福祉課に設置された義援金箱に届けてきます。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
令和7年 新年明けましておめでとうございます。
今年も1年ありがとうございました
【DUNHILL】ダンヒルのライターの修理
夏休みのご案内
本年もよろしくお願い申し上げます。
今年も1年間、ありがとうございました。
同じカテゴリー(その他)の記事
 令和7年 新年明けましておめでとうございます。 (2025-01-01 01:00)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-31 01:00)
 【DUNHILL】ダンヒルのライターの修理 (2024-09-03 08:00)
 夏休みのご案内 (2024-08-11 12:00)
 本年もよろしくお願い申し上げます。 (2024-01-01 06:00)
 今年も1年間、ありがとうございました。 (2023-12-31 06:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:02│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東日本大震災の義援金箱を設置しました。
    コメント(0)