2010年08月28日

オメガ・シーマスターポラリスの修理

オメガ・シーマスターポラリスの修理

オメガ・シーマスターポラリスという時計の修理品の画像です。1980年代にオメガ初の
チタン製モデルとして登場した時計で、薄型で独特なデザインで人気を博しました。
今年の2月に時計が止まり電池を交換したのですが、その後も時々止まったり、遅れたり
することがあったので、7月に再度時計をお預かりしてオーバーホール修理を行ないました。
修理費用は21,000円(税込)、日数は約1ヶ月でした。

この時計の独特なデザインは20年以上経った今も色褪せることなく、とても魅力的で
かっこいい時計です。中古時計市場でもめったに見かけることの少ないモデルで、
この時計を所有されているオーナーの方にはぜひ長く大切に使って頂きたいと思います。

オメガ・シーマスターポラリスの修理



同じカテゴリー(オメガ)の記事画像
【OMEGA】オメガ・シーマスター プラネットオーシャン
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラの電池交換
【OMEGA】オメガ・コンステレーションのリューズ修理
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
同じカテゴリー(オメガ)の記事
 【OMEGA】オメガ・シーマスター プラネットオーシャン (2025-02-25 01:00)
 【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理 (2025-02-24 01:00)
 【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラの電池交換 (2025-02-20 01:00)
 【OMEGA】オメガ・コンステレーションのリューズ修理 (2025-02-13 01:00)
 【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理 (2025-02-03 01:15)
 【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理 (2025-01-16 01:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 10:43│Comments(0)オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オメガ・シーマスターポラリスの修理
    コメント(0)