2010年07月26日

オメガ・コンステレーションの修理

オメガ・コンステレーションの修理

【品名:オメガ・コンステレーション】【モデル番号:1512.40】【大きさ:ケース径35mm】
【素材:ステンレス】【機械:電池式クォーツ/パーペチュアルカレンダー】【防水:日常生活防水】

オメガのコンステレーションという腕時計の修理品の画像です。当初は電池交換で
お預かりしたのですが、裏蓋を開けたところ、電池からの液漏れが原因で機械内部に
サビが発生しており、オメガのサービスセンターにて修理を行なうことになりました。

時計を送って10日ほどでメーカーから見積もり金額の通知が届き、コンプリートサービス
という修理内容で金額が34,650円(税込)でした。これに東京までの送料と代行手数料
10%を加えた合計額で39,000円~が当店からお客様へのご請求額となります。

一般的に腕時計のカレンダー機能は小の月と大の月に関係なく、常に1日~31日までを
繰り返して表示するため、30日までしかない4月、6月、9月、11月の月末から翌月に移る
ときにどうしても1日遅れてしまいます。※うるう年も含めて2月も同様です。
そこで小の月や2月の月末時にカレンダーがずれるという悩みを解消したのが
パーペチュアルカレンダーと呼ばれる腕時計で、画像のオメガもその機能を搭載しています。

パーペチュアルカレンダーは生産コストが高かったのか、積極的に採用する時計会社もなく、
ほんの一部の時計に限られ、あまり普及しませんでしたが、最近流行のソーラー電波時計が
実はカレンダー修正不要になっており、時刻がピッタリ合うことも含めて、その点は大変便利です。


 



同じカテゴリー(オメガ)の記事画像
【OMEGA】オメガ・シーマスター プラネットオーシャン
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラの電池交換
【OMEGA】オメガ・コンステレーションのリューズ修理
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
同じカテゴリー(オメガ)の記事
 【OMEGA】オメガ・シーマスター プラネットオーシャン (2025-02-25 01:00)
 【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理 (2025-02-24 01:00)
 【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラの電池交換 (2025-02-20 01:00)
 【OMEGA】オメガ・コンステレーションのリューズ修理 (2025-02-13 01:00)
 【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理 (2025-02-03 01:15)
 【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理 (2025-01-16 01:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 10:07│Comments(0)オメガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オメガ・コンステレーションの修理
    コメント(0)