2009年11月01日
オメガ・スピードマスターデイデイト
オメガ・スピードマスター・デイデイト【Ref3520.50/日本定価399,000円】のご紹介です。
ケースの幅と厚みが増した新型デイデイトは、裏蓋もスクリューバック方式になったことで、
防水性能が従来の日常生活用防水から10気圧防水へと向上し、
ブレスレットも駒の面積が大きくなり、ダブルプッシュ方式のバックルに変更になりました。
12時位置の2つの小窓で曜日と月を表示し、日付はその日の数字を針で指す仕組みで、
デザイン的にもうまくまとまっており、とてもカッコイイ時計だと思います。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:43│Comments(2)
│オメガ
この記事へのコメント
今の、スピードマスターオートマモデルは10気圧になりましたか。
基本的デザインはそのままに、進化しているんですね。
普段、あまり使わないクロノグラフ機能ですが
機械好きな男って、幾つになっても針がたくさん付いている
メカニカルな時計に心惹かれます。
スピードマスターオートマは以前所有していましたが
3気圧防水だった為、売りに出しシーマスターのクロノを
買ったんですが、ブールーのべゼルに文字盤スクリュー式
ロックと私の中では理想的なモデルなんですが、装着してみると
結構思いしデカ厚ゆえ袖口にひかかってしまいます。
オメガさん、もう7年早く10気圧のスピマス出していてくれたら
良かったのに^^;
基本的デザインはそのままに、進化しているんですね。
普段、あまり使わないクロノグラフ機能ですが
機械好きな男って、幾つになっても針がたくさん付いている
メカニカルな時計に心惹かれます。
スピードマスターオートマは以前所有していましたが
3気圧防水だった為、売りに出しシーマスターのクロノを
買ったんですが、ブールーのべゼルに文字盤スクリュー式
ロックと私の中では理想的なモデルなんですが、装着してみると
結構思いしデカ厚ゆえ袖口にひかかってしまいます。
オメガさん、もう7年早く10気圧のスピマス出していてくれたら
良かったのに^^;
Posted by hiro at 2009年11月01日 15:55
hiroさんへ
手巻きのプロフェッショナルは日常生活防水のままですが、
オートマモデルは順次10気圧防水に変更されてきました。
画像のデイデイトを本日、20代の若い男性のお客様に
お渡ししましたが、ホントによく似合っていました。
手巻きのプロフェッショナルは日常生活防水のままですが、
オートマモデルは順次10気圧防水に変更されてきました。
画像のデイデイトを本日、20代の若い男性のお客様に
お渡ししましたが、ホントによく似合っていました。
Posted by むらまつ at 2009年11月01日 16:46