2009年08月12日

本日は定休日

昨日の明け方の地震には本当にびっくりしました。
eしずおかブログのブロガーの皆様、関係者の方々は大丈夫だったでしょうか。
もし、何らかの被害を受けた方がいらっしゃいましたら、心よりお見舞い申し上げます。

島田市は一部で停電、断水、水の濁り等が発生しましたが、
市民生活が混乱するほどの大きな被害はなかったようです。

東名高速道路の一部陥没や、東海道線や新幹線の運転休止などの
交通網の遮断に関する様子を見て、改めて地震被害の大きさを感じました。

◆本日、お店は定休日です。
◆お盆休みは、8/15(土)~8/16(日)の2日間です。
◆今後共、よろしくお願い申し上げます。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
令和7年 新年明けましておめでとうございます。
今年も1年ありがとうございました
【DUNHILL】ダンヒルのライターの修理
夏休みのご案内
本年もよろしくお願い申し上げます。
今年も1年間、ありがとうございました。
同じカテゴリー(その他)の記事
 令和7年 新年明けましておめでとうございます。 (2025-01-01 01:00)
 今年も1年ありがとうございました (2024-12-31 01:00)
 【DUNHILL】ダンヒルのライターの修理 (2024-09-03 08:00)
 夏休みのご案内 (2024-08-11 12:00)
 本年もよろしくお願い申し上げます。 (2024-01-01 06:00)
 今年も1年間、ありがとうございました。 (2023-12-31 06:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:09│Comments(2)その他
この記事へのコメント
ご心配おかけしました。
しずおかオンラインの海野です
弊社には大きな被害はありませんでしたが、
会社の目の前の駿府公園のお堀が崩れてしまいました。

新聞報道によると、東海地震は今回の地震の200倍のエネルギーということでしたが、そこまで大きな地震は想像するのも怖いですね。
むらまつさんも大きな被害はなかったようで安心しました。

今回の地震は、地域社会に何かが起きた時
「eしずおかブログ」を使って、
何か役に立つ方法がないか考えてみるきっかけになりました。
Posted by unno at 2009年08月13日 12:25
海野様、こんにちわ。
会社に被害がなかったとのこと、本当によかったです。

>今回の地震は、地域社会に何かが起きた時、「eしずおかブログ」を使って、
>何か役に立つ方法がないか考えてみるきっかけになりました。

そうですね。
いざというときの通信手段のひとつとして、ネットはきっと役に立ちますからね。
それにしてもあの地震の200倍のエネルギーとは・・・想像するのも怖いです。
Posted by むらまつむらまつ at 2009年08月13日 14:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日は定休日
    コメント(2)