2009年06月15日

オメガ・シーマスタープロフェッショナルの修理

オメガ・シーマスタープロフェッショナルの修理 オメガ・シーマスタープロフェッショナルの修理

オメガの人気モデル、シーマスタープロフェッショナル【モデル番号2531.80】の
オーバーホール修理が完了し、これからお客様にお渡しするところです。
依頼主は島田市内の男性の方で、購入して丸10年、初めての修理でしたが、
使用頻度が少なかったらしく、外観の傷みも少なく、今までに大きな故障もありませんでした。

今回、時計職人に修理を依頼し、オーバーホールとパッキン交換、
ポリッシュ仕上げ、防水テストを行ない、修理料金は26,250円でした。
オメガのサービスセンターに依頼すると36,750円が基本料金となるので、
そのことを思えば1万円も安く済み、仕上がりもきれいなうえ、
1年間の保証も付いており、きっとお客様に喜んでいただけると思います。



同じカテゴリー(オメガ)の記事画像
【OMEGA】オメガ・シーマスター プラネットオーシャン
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラの電池交換
【OMEGA】オメガ・コンステレーションのリューズ修理
【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理
【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理
同じカテゴリー(オメガ)の記事
 【OMEGA】オメガ・シーマスター プラネットオーシャン (2025-02-25 01:00)
 【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理 (2025-02-24 01:00)
 【OMEGA】オメガ・シーマスター・アクアテラの電池交換 (2025-02-20 01:00)
 【OMEGA】オメガ・コンステレーションのリューズ修理 (2025-02-13 01:00)
 【OMEGA】オメガ・スピードマスターの修理 (2025-02-03 01:15)
 【OMEGA】1990年代のオメガ・スピードマスターの修理 (2025-01-16 01:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:06│Comments(4)オメガ
この記事へのコメント
いつも楽しみに拝見させてもらっています。
ひとつご質問させて下さい。
新型のGMTマスターを持っているのですがラグの太さがあまり気に入らず日本ロレックスに持ち込み研磨で細くして欲しいと頼みましたが断られました。
旧型のラグみたいにしたいのですがむらまつ様で可能でしょうか?
Posted by ラグ at 2009年06月18日 10:16
ラグさん、こんにちわ。
コメントを頂き、ありがとうございます。
質問の件ですが、ラグの研磨というのは今までに経験がなく、
職人にも確認しましたが、お引き受けできないそうです。
お役に立てず、申し訳ありません。
Posted by むらまつむらまつ at 2009年06月18日 16:10
やはり無理ですか…

調べていただきありがとうございました。

これからもブログ楽しみに拝見させ頂きますので頑張って下さい!
Posted by ラグ at 2009年06月18日 17:18
ラグさんへ

お役に立てなくて本当に残念です。
いつもブログを見てくださるとのこと、誠にありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by むらまつむらまつ at 2009年06月18日 18:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オメガ・シーマスタープロフェッショナルの修理
    コメント(4)