2008年12月31日
大正時代のホールクロック

お店に飾ってある大正時代中期のホールクロックの画像です。
高さ約2メートル、幅約60センチという大きな置時計で、
村松時計店にとっては家宝であり、90年の長きにわたって
お店を見守り続けてきてくれた守護神のような時計です。
今年も1年、何とか無事に仕事を終えて、お正月を迎えることが出来ます。
これもひとえにお客様のご愛顧のおかげと深く感謝申し上げます。
eしずおかのブロガーの皆様、eしずおかの運営スタッフの皆様、
1年間本当にありがとうございました。
私の店のブログをご覧くださったすべての方々に深く感謝申し上げます。
どうぞ皆様、よいお年をお迎えください。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:58│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
むらまつさんへ
むらまつさんの
時計に対する真摯な態度、お客様に対する誠実な対応が続く限り、
村松時計店は、この時計のように時を刻み続け、また、発展していくのだと思います。 私も感謝の気持ちを大切にしていきたいです。
今年一年、ありがとうございました。
明るく、健康で、楽しいお正月をお迎えください。
むらまつさんの
時計に対する真摯な態度、お客様に対する誠実な対応が続く限り、
村松時計店は、この時計のように時を刻み続け、また、発展していくのだと思います。 私も感謝の気持ちを大切にしていきたいです。
今年一年、ありがとうございました。
明るく、健康で、楽しいお正月をお迎えください。
Posted by 小林
at 2008年12月31日 17:11

小林さんへ
コメントを頂き、ありがとうございました。
年末に小林さんのお店の前を通る用事があって、
寄ろうと思ったのですが、ちょうどお休みでした。
また商店街活動など、何かの機会にお会いすることも
あるかと思いますが、今年も一年、よろしくお願いします。
コメントを頂き、ありがとうございました。
年末に小林さんのお店の前を通る用事があって、
寄ろうと思ったのですが、ちょうどお休みでした。
また商店街活動など、何かの機会にお会いすることも
あるかと思いますが、今年も一年、よろしくお願いします。
Posted by むらまつ at 2009年01月01日 08:21