2025年02月08日

【ROLEX】2004年頃のロレックスのレディースモデルの修理

【ROLEX】2004年頃のロレックスのレディースモデルの修理
 2004年頃のロレックス・オイスターパーペチュアルデイト(型番79160)を紹介します。ピンク色の文字盤に2468の偶数の目盛りを配した通称「飛びアラビア」のレディースモデルです。同じデザインの白と青も発売されていましたが、ピンクが一番人気がありました。
【ROLEX】2004年頃のロレックスのレディースモデルの修理
 3列駒でデザインされたオイスターブレスとピンク色の文字盤の組み合わせがとてもいい感じです。さりげないデザインですが、上品さと高級感を感じさせるところがさすがロレックスです。
【ROLEX】2004年頃のロレックスのレディースモデルの修理
 リューズを引き出すときの手応えが悪く、機械の調子も今ひとつのため、オーバーホール修理を行う予定です。概算費用5万円~、納期2ヶ月を見込んでいます。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの修理
【PANERAI】パネライ・ルミノールマリーナのバンド交換
【OMEGA】オメガ・シーマスターの修理
【ROLEX】ロレックス・オイスターパーペチュアルデイトの修理
IWCポートフィノの電池交換
【SEIKO】昭和46年のセイコー鉄道時計の修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの修理 (2025-05-17 02:15)
 【PANERAI】パネライ・ルミノールマリーナのバンド交換 (2025-05-16 03:00)
 【OMEGA】オメガ・シーマスターの修理 (2025-05-12 02:15)
 【ROLEX】ロレックス・オイスターパーペチュアルデイトの修理 (2025-05-10 02:15)
 IWCポートフィノの電池交換 (2025-05-08 02:00)
 【SEIKO】昭和46年のセイコー鉄道時計の修理 (2025-05-06 01:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 01:00│Comments(0)時計修理ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ROLEX】2004年頃のロレックスのレディースモデルの修理
    コメント(0)