2021年08月12日

【SEIKO】1971年製の56系キングセイコーの修理

【SEIKO】1971年製の56系キングセイコーの修理
 グランドセイコー【GS】と並ぶ昭和時代の国産腕時計の最上位機種、1971年製のキングセイコー【KS】の画像です。裏蓋一体型のワンピースケースにハイビート仕様のCal.5625の機械式自動巻きムーブメントを搭載しています。
【SEIKO】1971年製の56系キングセイコーの修理
 1971年製のキングセイコーの裏蓋はKSゴールドメダリオン仕様です。その他に時計番号、日本製、防水性能、ケース材質などの各種時計情報が刻印されています。 
【SEIKO】1971年製の56系キングセイコーの修理
 丸型のクリスタルガラスの縁に欠けが見られます。キングセイコーの純正ガラスは供給が終了しているため、交換の際は汎用品のガラスを使用します。
【SEIKO】1971年製の56系キングセイコーの修理
 56系キングセイコーのオーバーホール修理を引き受ける際には25,000円~30,000円の概算費用を見込んでもらっています。年代の古い時計の場合、限られた範囲内の修理になります。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【GIRARD PERREGAUX】ジラールペルゴーの修理
【OMEGA】オメガ・シーマスター・メモマチック
【SEIKO】1968年製のキングセイコーの修理
【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの修理
【PANERAI】パネライ・ルミノールマリーナのバンド交換
【OMEGA】オメガ・シーマスターの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【GIRARD PERREGAUX】ジラールペルゴーの修理 (2025-05-22 01:15)
 【OMEGA】オメガ・シーマスター・メモマチック (2025-05-20 02:00)
 【SEIKO】1968年製のキングセイコーの修理 (2025-05-19 02:10)
 【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの修理 (2025-05-17 02:15)
 【PANERAI】パネライ・ルミノールマリーナのバンド交換 (2025-05-16 03:00)
 【OMEGA】オメガ・シーマスターの修理 (2025-05-12 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】1971年製の56系キングセイコーの修理
    コメント(0)