2020年03月10日

【SEIKO】1977年製のセイコー・ロードマーベルの修理

【SEIKO】1977年製のセイコー・ロードマーベルの修理
 1977年製のセイコー・ロードマーベルの画像です。シンプルイズベスト、質実剛健という言葉が良く似合う時計で、セイコー独自のスタイルが確立され、魅力的なデザインに仕上がっています。
【SEIKO】1977年製のセイコー・ロードマーベルの修理
ハイビート36000振動、23石、5740キャリバーの手巻き式ムーブメントを搭載しており、ガラスは風防プラスチック製です。
【SEIKO】1977年製のセイコー・ロードマーベルの修理
 今回オーバーホールの修理依頼を受け、時計をお預りしました。概算費用20,000円、納期2ヶ月を見込んでいます。
【SEIKO】1977年製のセイコー・ロードマーベルの修理
【品名:セイコー・ロードマーベル】【型番:TDN010】【発売当時の定価:14,000円】
 裏蓋にシリアル番号7003763、キャリバー5740、ケース番号8000の刻印があります。
【SEIKO】1977年製のセイコー・ロードマーベルの修理
    【SEIKO】1977年製のセイコー・ロードマーベルの修理






同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 08:00│Comments(2)時計修理セイコー
この記事へのコメント
これは1977年製ではなく1967年製ですね。
Posted by 通りすがり at 2022年09月24日 02:37
通りすがり様
1978年発刊のセイコーの総合カタログに同型モデルが掲載されており、
ケース番号と機械番号も一致したので1977年製だと判断 しました。
Posted by 島田市☆村松時計店島田市☆村松時計店 at 2022年09月26日 13:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】1977年製のセイコー・ロードマーベルの修理
    コメント(2)