2019年05月20日

【CARTIER】カルティエ・サントスガルベの修理

【CARTIER】カルティエ・サントスガルベの修理
 カルティエ・サントスガルベのメンズウォッチです。ステンレススチールとK18ゴールドのコンビモデルで、ベゼルとブレスレットにビス打ちした独特なデザインがサントスガルベの大きな特徴です。
【CARTIER】カルティエ・サントスガルベの修理
 カルティエのメンテナンスは電池交換2千円~、オーバーホール修理4万円~が基本料金です。
 当店はカルティエの正規特約店ではありませんが、電池交換とオーバーホールに関しては引き受け可能です。
【CARTIER】カルティエ・サントスガルベの修理
【型番:W20011C4】【ムーブメント:スイスETA製(電池式クォーツ)】【大きさ:LMサイズ(縦幅40mm×横幅30mm)】【素材:K18/ステンレススチール】【ガラス:サファイアクリスタル】【防水:日常生活用防水】



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【ROLEX】2010年代のロレックスGMTマスターの修理 (2025-04-05 02:15)
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 07:00│Comments(2)時計修理カルティエ
この記事へのコメント
いわゆるハイブランドのことはよく分かりませんが、サントスガルベは一見でカルティエと分かるデザインなのですなぁ。 こうしたハイブランドの時計は島田から近い静岡や浜松、東京や名古屋で購入されたお客さんが修理で持込みされるケースが多いんですな。
Posted by ナカムラ氏 at 2019年05月20日 21:42
ナカムラ氏様

独特な書体のローマ文字を使った文字盤がカルティエデザインの大きな特徴です。
修理に関してはカルティエの直営店、もしくはサービスセンターに直接依頼するのが基本ですが、
故障状況によっては当店のような町の時計屋さんでも引き受け可能です。
Posted by 島田市☆村松時計店島田市☆村松時計店 at 2019年05月21日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【CARTIER】カルティエ・サントスガルベの修理
    コメント(2)