2017年09月25日

【SEIKO】1981年製のセイコーダイバーウォッチの修理

【SEIKO】1981年製のセイコーダイバーウォッチの修理
 1981(昭和56)年製のセイコーのダイバーズウォッチです。当初はサービスセンターに修理を依頼しましたが、交換を要するコイル部品がないため直らないとのことで未修理で返却されました。
 いつも仕事をしてもらっている職人さんに相談したところ、該当するコイルを所有している事が分かり、オーバーホールも含めた全体修理で無事に直り、修理費用は1万8千円でした。
【SEIKO】1981年製のセイコーダイバーウォッチの修理
 裏蓋中央に強化防水時計のロゴマーク、製造番号151274、型番とケース番号7548-7000 ステンレススチール製、SEIKOの社名などの時計情報が刻印されています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(2)時計修理セイコー
この記事へのコメント
裏蓋に電池交換年度の刻印もあるのですなぁ。初めて見ました(o_o)
品質への自信の裏付けですね☆
Posted by ナカムラ氏 at 2017年09月25日 21:55
ナカムラ氏様

この裏蓋周辺部の刻印はあまり多くは見かけませんが、
セイコーとシチズンの一部のダイバーモデルにあったようです。
Posted by 島田市☆時計屋さん☆むらまつ島田市☆時計屋さん☆むらまつ at 2017年09月26日 15:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【SEIKO】1981年製のセイコーダイバーウォッチの修理
    コメント(2)