2015年06月26日

1970年製のキングセイコー【KS】のオーバーホール修理

   1970年製のキングセイコー【KS】のオーバーホール修理
 1970年に製造されたキングセイコーの画像です。オーバーホール修理の依頼を受け、時計をお預かりしました。概算費用17,000円~、修理期間約1ヶ月を見込んでいます。
   1970年製のキングセイコー【KS】のオーバーホール修理
 45系キャリバーの画像です。年数の経過と共に内装部品の入手が難しくなっています。希少価値の高い時計ですが、今後の修理の見通しも厳しくなっていくことが予想されます。
   1970年製のキングセイコー【KS】のオーバーホール修理
 4502-7010、051975の2つの番号から、45系キャリバーを搭載していること、ケース番号が7010であること、製造年度が1970年であることが分かりました。
 SEIKO KSと刻印されたゴールドのメダリオンが裏蓋の中央部に燦然と輝いています。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【GIRARD PERREGAUX】ジラールペルゴーの修理
【OMEGA】オメガ・シーマスター・メモマチック
【SEIKO】1968年製のキングセイコーの修理
【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの修理
【PANERAI】パネライ・ルミノールマリーナのバンド交換
【OMEGA】オメガ・シーマスターの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【GIRARD PERREGAUX】ジラールペルゴーの修理 (2025-05-22 01:15)
 【OMEGA】オメガ・シーマスター・メモマチック (2025-05-20 02:00)
 【SEIKO】1968年製のキングセイコーの修理 (2025-05-19 02:10)
 【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの修理 (2025-05-17 02:15)
 【PANERAI】パネライ・ルミノールマリーナのバンド交換 (2025-05-16 03:00)
 【OMEGA】オメガ・シーマスターの修理 (2025-05-12 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 16:42│Comments(0)時計修理セイコー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1970年製のキングセイコー【KS】のオーバーホール修理
    コメント(0)