2014年03月11日

ロレックス・デイトナの文字盤交換とオーバーホール

      ロレックス・デイトナの文字盤交換とオーバーホール
 ロレックス・デイトナ(Ref.116520)の画像です。4年ほど前に黒文字盤タイプを購入したお客様から白文字盤への交換依頼があり、日本ロレックスにて作業を行ないました。
 修理代金の総額は13万2千円(税別)で、内訳はオーバーホール(6万円)、文字盤(5万5千円)、
リューズとチューブ(13,500円)、バネ棒(1,500円)、往復送料2千円でした。
       ロレックス・デイトナの文字盤交換とオーバーホール
 数あるロレックスコレクションの中でも常に最高の人気をキープし、ロレックスファンから圧倒的に支持されているデイトナ。その普遍的で魅力あるデザインはこれから先も変わることはないでしょう。
本当にかっこいい時計だと思います。



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【OMEGA】オメガ・シーマスター・メモマチック
【SEIKO】1968年製のキングセイコーの修理
【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの修理
【PANERAI】パネライ・ルミノールマリーナのバンド交換
【OMEGA】オメガ・シーマスターの修理
【ROLEX】ロレックス・オイスターパーペチュアルデイトの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【OMEGA】オメガ・シーマスター・メモマチック (2025-05-20 02:00)
 【SEIKO】1968年製のキングセイコーの修理 (2025-05-19 02:10)
 【ROLEX】ロレックス・デイトジャストの修理 (2025-05-17 02:15)
 【PANERAI】パネライ・ルミノールマリーナのバンド交換 (2025-05-16 03:00)
 【OMEGA】オメガ・シーマスターの修理 (2025-05-12 02:15)
 【ROLEX】ロレックス・オイスターパーペチュアルデイトの修理 (2025-05-10 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 01:48│Comments(0)時計修理ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロレックス・デイトナの文字盤交換とオーバーホール
    コメント(0)