2012年12月07日
正規品のルミノックスのメーカー修理
アメリカの時計ブランド、ルミノックスのネイビーシールズというモデルの修理品の画像です。
購入して9年が経ち、電池交換しても調子が悪いとのことで、磁気抜きをして再度様子を見てもらいましたが、それでも症状が変わらないため、サービスセンターにてオーバーホールを行なうことになりました。
ルミノックスは輸入代理店の方針で正規品と並行品の修理代に2倍以上の格差をつけています。画像の時計の場合、正規品の修理代が11,000円なのに対して、並行品だと24,000円もかかります。今回は正規品だったので安く済みますが、並行品の修理代はかなり高額になるということです。
詳細はこちらをご覧ください⇒ ⇒ ルミノックスのメーカー修理料金表
Posted by 島田市☆村松時計店 at 12:41│Comments(2)
│ルミノックス
この記事へのコメント
今回のブログとは関係ないのですが、ノアの小橋が引退を表明しましたね。自分は小橋が一番好きで、苦しい時も「病気や怪我の小橋の苦しみからしたら・・・」と支えにしてきましたが、ついにこの日が来てしまったかと思いました。本当に小橋選手お疲れ様でした。
Posted by 藤原 at 2012年12月08日 12:06
藤原さん、こんにちは。
小橋の引退、ホントに残念です。
昨年6月の武道館で武藤と組んでムーンサルトプレスの競演をしたとき、
場内は大熱狂となり、私も小橋と武藤に大きな声援を送りました。
引退試合は来年になりそうですね。
最近空席の目立つノアですが、この日ばかりはきっと満員になるでしょう。
寂しいですけど、小橋のラストマッチ、何としてでも行かなければ!
小橋の引退、ホントに残念です。
昨年6月の武道館で武藤と組んでムーンサルトプレスの競演をしたとき、
場内は大熱狂となり、私も小橋と武藤に大きな声援を送りました。
引退試合は来年になりそうですね。
最近空席の目立つノアですが、この日ばかりはきっと満員になるでしょう。
寂しいですけど、小橋のラストマッチ、何としてでも行かなければ!
Posted by 時計屋さん☆むらまつ
at 2012年12月10日 12:53
