2012年12月04日

1998年製のセイコー・スピードマスターの修理

       1998年製のセイコー・スピードマスターの修理
【品名:セイコー・スピードマスター】【型番:SBBP019】【定価:60,000円(税抜き)】【ムーブメント:電池式クォーツ】【文字盤色:グレー】【大きさ:ケース径40mm】【素材:チタン】【ガラス:ハードレックスガラス(無反射コーティング)】【防水性能:10気圧防水】

 1998年製のセイコー・スピードマスターの修理品の画像です。時計そのものは正常に作動していますが、クロノグラフ用のプッシュボタンの動きが悪く、裏蓋を開けて調べたところ、ボタンの接続部が錆びついていました。こういったトラブルは埃と汚れの目詰まり、汗水や湿気の侵入などが原因で起こるもので、部品交換を要する修理になります。
 お客様に故障状況を説明し、時計の年数が経っていることもあり、セイコーのサービスセンターでオーバーホールも含めた全体修理を行なうことになりました。メーカーの基本料金が16,800円に設定されているので、部品代も加えた概算で2万円~の修理予算を見込んでいます。
       1998年製のセイコー・スピードマスターの修理



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 10:02│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1998年製のセイコー・スピードマスターの修理
    コメント(0)