2012年10月14日

1970年代の手巻き式のロレックス・オイスターデイト

      1970年代の手巻き式のロレックス・オイスターデイト
【品名:ロレックス・オイスターデイト】【型番:Ref.6694】【製造年度:1978年頃】【ムーブメント:機械式手巻き】【文字盤色:シャンパンカラー】【大きさ:ケース径34mm】【素材:ステンレススチール】【ガラス:風防プラスチックガラス】【防水性能:日常生活用防水】

 1978年頃に製造された手巻き式のロレックス・オイスターデイトの中古時計の画像です。ロレックスの手巻き式モデルは1980年代中頃に生産を終了しましたが、いまだに根強い人気があり、中古時計市場では10~15万円位の価格帯で流通しています。
 今回、仕事で島田に来られた関西地方在住のお客様にお買い上げ頂きましたが、ロレックスが大好きな方で、この時計との出会いをとても喜んでくれたので、販売した私もうれしかったです。
      1970年代の手巻き式のロレックス・オイスターデイト



同じカテゴリー(ロレックス)の記事画像
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ
【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計
【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理
同じカテゴリー(ロレックス)の記事
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-22 02:15)
 【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ (2025-03-15 03:15)
 【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計 (2025-03-08 01:00)
 【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-01 01:15)
 【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-02-22 01:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:01│Comments(4)ロレックス
この記事へのコメント
こんにちは。むらまつさんのお店には、中古時計が常時、何本位置いてあるのですか?
Posted by 藤原 at 2012年10月14日 11:11
藤原さん、こんにちは。
いつもコメントを頂き、ありがとうございます。

中古の場合、買い取り状況に応じて在庫量が変化しますが、
今日現在では30本近くの中古時計が店頭に並んでいます。
あと、買取後に修理に出している時計も10本近くあり、
これから順次戻ってくる予定です。

ホームページの中古時計情報を出来るだけリアルタイムで更新
するように心がけていますので、よろしかったら参考にしてください。
Posted by 時計屋さん☆むらまつ時計屋さん☆むらまつ at 2012年10月14日 12:15
ご返答有り難うございます。なかなか、お店にお伺い出来ないのですが、寄らせていただく際には宜しくお願いします。
Posted by 藤原 at 2012年10月14日 18:55
藤原さんへ

おはようございます。
もし機会がありましたら、ぜひお店にお立ち寄りください。(^0^)
Posted by 時計屋さん☆むらまつ時計屋さん☆むらまつ at 2012年10月15日 09:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1970年代の手巻き式のロレックス・オイスターデイト
    コメント(4)