2008年04月16日
中古ジュエリー


金、プラチナの買い取りをしていると、時折、掘り出し物の宝石を入手することがあります。
画像はヒスイ、エメラルドの指輪ですが、基本的にこういったジュエリーの場合、
プラチナ枠だけを買い取り、宝石は外してお客様にお返ししています。
しかし、お客様の中には、「宝石も不要だし、返却してもらっても使い道がないから買い取ってほしい」、という方もいます。
そういった場合、宝石の買取評価が金やプラチナよりかなり低いという宝石相場の現状を説明して、それでも構わないというお客様に限り、枠代にプラスアルファして買い取っています。
こうして買い取ったジュエリーは、宝石職人にきれいに研磨してもらい、鑑別書も作って、格安な中古品として販売しますので、次に買う方にとっては大変お買い得です。
Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:27│Comments(2)
│ジュエリー
この記事へのコメント
はじめまして
このひすいの指輪
レトロなデザインでとても魅力的です
欲しいなあ~
昔のデザインについ惹かれてしまいます
このひすいの指輪
レトロなデザインでとても魅力的です
欲しいなあ~
昔のデザインについ惹かれてしまいます
Posted by マンマドルチェ at 2008年04月16日 10:14
マンマドルチェさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
このヒスイの指輪は、1990年頃に私の店で販売した品です。
腕時計もそうですが、昔のデザインには惹かれることが多いです。
機能性は、新しさ=進化、古さ=退化、となりがちですが、
デザインは人間の感性に訴えるものですから、
色褪せない魅力があるんだと思います。
コメントありがとうございます。
このヒスイの指輪は、1990年頃に私の店で販売した品です。
腕時計もそうですが、昔のデザインには惹かれることが多いです。
機能性は、新しさ=進化、古さ=退化、となりがちですが、
デザインは人間の感性に訴えるものですから、
色褪せない魅力があるんだと思います。
Posted by 村松 at 2008年04月17日 09:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |