2012年09月18日

1970年代のロレックス・エクスプローラー1のバンド調整

      1970年代のロレックス・エクスプローラー1のバンド調整
 1960年代から80年代後半にかけて製造され、今でも中古時計市場で絶大な人気を誇る『Ref.1016』というリファレンス番号のロレックス・エクスプローラー1です。今回、バンドの長さ調整の依頼を受け、5分程度の所要時間で作業を完了しましたが、中々お目にかかれない時計なのでお客様の了解を得て撮影させてもらいました。

 エクスプローラーは1950年代に誕生した時計で、エベレストの初登頂に成功したイギリスの遠征隊が腕にはめていたことで有名になりました。エクスプローラーは『Ref.6350』のデザインを継承したモデルで、『Ref.1016』の生産期間は25年近くにも及び、その後の『Ref.14270』、『Ref.114270』と続き、現在の『Ref.214270』へと続いています。                   1970年代のロレックス・エクスプローラー1のバンド調整
       1970年代のロレックス・エクスプローラー1のバンド調整



同じカテゴリー(ロレックス)の記事画像
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ
【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計
【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理
同じカテゴリー(ロレックス)の記事
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-22 02:15)
 【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ (2025-03-15 03:15)
 【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計 (2025-03-08 01:00)
 【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-01 01:15)
 【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-02-22 01:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 10:20│Comments(0)ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1970年代のロレックス・エクスプローラー1のバンド調整
    コメント(0)