2012年08月05日

1980年代のウォルサム・バキュームべレックス

      1980年代のウォルサム・バキュームべレックス
 1980年代に製造販売されていたスイス製の腕時計、ウォルサム・バキュームべレックスの修理品の画像です。当時20万円ほどした高級モデルで、30年ほど前に私の店で販売した時計です。
 経年劣化によってリューズがだいぶ傷んでいるため、輸入代理店に連絡して交換部品の在庫状況を確認しましたが、かなり前に修理対応が終了しており、オーバーホール等の修理も引き受けていないとのことでした。
 電池交換はこちらで出来るので大丈夫ですが、リューズに関しては現状のままで使用するしかなく、今後もし故障が起きても修理がむずかしいことも分かったので、出来るだけ大切に使って頂くようにお客様にお伝えしようと思います。
 
      1980年代のウォルサム・バキュームべレックス



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:08│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1980年代のウォルサム・バキュームべレックス
    コメント(0)