2012年05月27日

2000年製のカシオGショック・フロッグマンの電池交換

      2000年製のカシオGショック・フロッグマンの電池交換
 2000年にニュージーランドで開催された世界最大のヨットレース、アメリカズカップへの参戦を記念して限定生産されたカシオGショック【DW8200AC-9T/NIPPON CHALLENGE AMERICAS CUP2000】記念モデルの修理品の画像です。
 電池交換の依頼を受け、カシオに送ってパッキン交換と防水テストも一緒に行ない、費用4,200円、期間7日ほどで作業を完了しました。カシオに依頼する場合、時計本体を覆っているウレタン製のカバーが劣化していると作業を断られることが多いですが、今回の修理品は状態が良かったので大丈夫でした。
      2000年製のカシオGショック・フロッグマンの電池交換



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 09:00│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2000年製のカシオGショック・フロッグマンの電池交換
    コメント(0)