2012年03月29日

レビュートーメン・クリケットの修理

    レビュートーメン・クリケットの修理
 レビュートーメン・クリケットという手巻き式の腕時計の画像です。クリケットと言えば、野球に似たイギリスの球技の名前として有名ですが、この時計のネーミングに使われているクリケット(Cricket)はコオロギのことを意味し、アラーム音がコオロギの音色に似ているところから名づけられました。

 今回、そのコオロギの音色が鳴らないときがあるとの故障でお預かりしました。時計自体は正常に作動するそうですが、オーバーホール等の全体修理が必要な場合もあるので、現在見積もり作業を進めているところです。手巻き式でアラーム機能付きという魅力的で珍しい時計なので、何とかきちんと直したいと思います。
    レビュートーメン・クリケットの修理
    レビュートーメン・クリケットの修理



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 16:30│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レビュートーメン・クリケットの修理
    コメント(0)