2012年02月06日

ロレックス・ヨットマスター・ロレジウムの修理

     ロレックス・ヨットマスター・ロレジウムの修理
【品名:ロレックス・ヨットマスター・ロレジウム】【型番:Ref.168622】【日本定価:871,500円】【ムーブメント:機械式自動巻き(Cal.2235)】【文字盤色:グレー】【素材:ステンレススチール(文字盤とベゼルはプラチナ製)】【大きさ:ケース径34mm(ボーイズサイズ)】【ガラス:サファイアクリスタルガラス】【防水性能:100m防水】

 ロレックス・ヨットマスター・ロレジウムの画像です。年末から修理でお預かりしていた時計で、オーバーホール、研摩仕上げ、パッキン交換、防水テストを行ない、費用が35,700円、納期約1ヵ月半で作業が完了しました。ピカピカに仕上がった状態を見て、お客様は大変喜びながら腕にはめて帰られました。
 ヨットマスターは名前の通り、ヨットクルージングを楽しむ人たちに向けて開発されたモデルだと言われています。当初はゴールドモデルのみのラインナップで1992年にデビューしましたが、さほど人気が出ず、1999年にプラチナ製の文字盤とベゼルを使用したロレジウムが新登場してから人気が出ました。
     ロレックス・ヨットマスター・ロレジウムの修理



同じカテゴリー(ロレックス)の記事画像
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ
【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計
【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理
同じカテゴリー(ロレックス)の記事
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-22 02:15)
 【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ (2025-03-15 03:15)
 【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計 (2025-03-08 01:00)
 【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-01 01:15)
 【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-02-22 01:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 13:30│Comments(0)ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロレックス・ヨットマスター・ロレジウムの修理
    コメント(0)