2011年10月30日

1990年代のカシオ・Gショックの電池交換

     1990年代のカシオ・Gショックの電池交換
 1990年代製のカシオ・Gショック【型番:DW5600】の電池交換作業を行ないました。パッキン交換と防水テストなし、電池交換のみで費用は1,575円(税込)、所要時間は約10分でした。
 当初はカシオに電池交換、パッキン交換、防水テストの修理を依頼しましたが、時計本体を覆っているカバーの劣化を理由に未修理返却となってしまったため、私の店で作業を行ないました。
 私が見た限りでは、さほど傷んでいるとは思いませんでしたが、カシオの方針として製造を終了して一定期間過ぎたモデルの修理対応はしないのだと思います。時計を長く大切に使いたいユーザーにとっては残念なことです。 
     1990年代のカシオ・Gショックの電池交換
     1990年代のカシオ・Gショックの電池交換



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
【CASIO】カシオGショックの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)
 【CASIO】カシオGショックの電池交換 (2025-03-25 15:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 10:55│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1990年代のカシオ・Gショックの電池交換
    コメント(0)