2011年10月13日

1990年代のタグホイヤーの電池交換

      1990年代のタグホイヤーの電池交換
【品名:タグホイヤー】【型番:WE1110.BA0300】【ムーブメント:電池式クォーツ】【文字盤色:ブラック】【防水性能:200m防水】【大きさ:ケース径38mm】【素材:ステンレススチール】【ガラス:サファイアクリスタルガラス】

 タグホイヤー2000シリーズの電池交換を行ないました。防水テスト、パッキン交換は不要とのことで、その場ですぐに作業を行ない、所要時間約10分、費用は2,100円(税込)でした。
 1990年代初頭、アイルトンセナモデルを投入したスポーツエレガンス(Sel)シリーズの人気が爆発し、タグホイヤーは日本国内で大ブームとなりました。今回、電池交換したのは2000シリーズという定番モデルで、当時の日本定価が8万円ほどした時計です。デザインがシンプルで作りが良く、手頃な価格と相まって人気がありました。
      1990年代のタグホイヤーの電池交換


Posted by 島田市☆村松時計店 at 12:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1990年代のタグホイヤーの電池交換
    コメント(0)