2011年08月18日

ロレックス・デイトジャスト・ターノグラフ

      ロレックス・デイトジャスト・ターノグラフ
【品名:ロレックス・デイトジャスト・ターノグラフフ】【型番:Ref.116264】【日本定価:703,500円(税込)】【大きさ:ケース径36mm】【文字盤色:ブルー】【素材:ステンレススチール/ベゼル部K18ホワイトゴールド】【防水性能:100m防水】【ムーブメント:機械式自動巻き】

 
 ロレックス・デイトジャスト・ターノグラフの画像です。K18ホワイトゴールド製の回転式ベゼルとブルーカラーの文字盤、3列駒のオイスターブレスレットの組み合わせが非常にかっこよく、幅広い年代の方に支持されているロレックスデイトジャストの人気モデルです。
 ターノグラフのケース径は36mmと、最近の時計の中ではやや小さめに属しますが、一般的な体形の日本人男性や、手首がやや細めの方にはちょうど良い大きさだと思います。ケース径40mmオーバーの大きめの時計が増えている昨今ですが、店頭でお客様と話をしていると、36~40mm位の大きさで十分だと思っている方が多いように感じます。
 
     ロレックス・デイトジャスト・ターノグラフ
     ロレックス・デイトジャスト・ターノグラフ



同じカテゴリー(ロレックス)の記事画像
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ
【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計
【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理
同じカテゴリー(ロレックス)の記事
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-22 02:15)
 【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ (2025-03-15 03:15)
 【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計 (2025-03-08 01:00)
 【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-01 01:15)
 【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-02-22 01:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 15:47│Comments(0)ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロレックス・デイトジャスト・ターノグラフ
    コメント(0)