2011年07月10日

1975年製のシチズン・コスモトロンの電池交換

    1975年製のシチズン・コスモトロンの電池交換
【品名:シチズン・コスモトロン】【裏蓋番号:4-790821/50201386】【製造年度:1975(昭和50)年】【ムーブメント:電磁テンプ式時計】【文字盤色:ブルーグラデーション】【大きさ:ケース径37mm】【ガラス:クリスタルガラス】【素材:ステンレススチール】【防水性能:日常生活用防水】

 1975(昭和50)年に製造されたシチズン製の電子時計のコスモトロンの画像です。電子時計とは「電磁テンプ式時計」とも呼ばれ、機械式から水晶発振式(クォーツ)に切り替わるまでの短い期間に流行したムーブメントで、シチズンはコスモトロン、セイコーはエルニクスの名前で商品化されて人気を博しました。
 今回、島田市内にお住まいの方から電池交換の依頼を受けましたが、この時計に使用されていた電池はすでに生産が終了しており、現在出回っている代替えの電池では電圧が大きすぎて時計に悪影響を与える恐れもあるため、お客様に事情をよく説明してから対応したいと思います。

1975年製のシチズン・コスモトロンの電池交換



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【SEIKO】セイコー鉄道時計の修理 (2025-04-04 01:00)
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 14:05│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1975年製のシチズン・コスモトロンの電池交換
    コメント(0)