2011年05月18日

1960年代のロレックスの中古モデル

1960年代のロレックスの中古モデル
【品名:ロレックス・デイトジャスト】【リファレンス番号:1601/シリアル番号:107・・・(1964年頃~)】【修理履歴:2011年5月オーバーホール、リューズ交換、ガラス交換】【中古価格:188,000円】【大きさ:ケース径40mm】【素材:K18ゴールド/ステンレススチール】【文字盤色:シャンパンカラー】

 1960年代のロレックスの中古モデルの画像です。ロレックス純正の新品の革バンド(17,850円)を取り付けて188,000円で店頭販売を始めましたが、すぐに商談が入り、完売しました。
 文字盤にシミ、針にサビがありますが、ケース本体の傷みは少なく、半世紀近く前の時計としては状態が良いほうです。オーバーホールの他にリューズとガラス交換も済ませてあるので、当分の間は修理の必要がなく、まだまだ長く愛用出来ると思います。

1960年代のロレックスの中古モデル

1960年代のロレックスの中古モデル



同じカテゴリー(ロレックス)の記事画像
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ
【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計
【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理
【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理
同じカテゴリー(ロレックス)の記事
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【ROLEX】2010年代のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-22 02:15)
 【ROLEX】1960年頃のロレックス・エアキングのヴィンテージウォッチ (2025-03-15 03:15)
 【ROLEX】ロレックス・エアキングの中古時計 (2025-03-08 01:00)
 【ROLEX】1991年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-03-01 01:15)
 【ROLEX】1968年頃のロレックス・デイトジャストの修理 (2025-02-22 01:00)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:34│Comments(0)ロレックス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1960年代のロレックスの中古モデル
    コメント(0)