2011年05月17日

レビュートーメン・ランドマークの修理

レビュートーメン・ランドマークの修理

 レビュートーメン・ランドマーク【REVUE THOMMEN・LANDMARK】という時計の修理品の画像です。四国のお客様からネットを通じて修理依頼があり、18,900円の修理予算でオーバーホールを行うことになりました。
 この時計はスイスの山岳ガイド協会とヒマラヤ遠征隊向けに開発された本格なアドベンチャーウォッチで、1988年のヒマラヤ山脈のローチェ縦断ルート制覇の際にも着用されていました。
 太陽の位置と時間の経過を利用して方位を計測できるようになっており、その方法も時計の短針を太陽の方向に合わせるだけという簡単なものです。
 レビュートーメンは決して知名度の高い時計ではありませんが、その昔、コオロギの鳴き声に似たアラーム音を奏でる手巻き時計【クリケット】の製造メーカーとして時計マニアの間で有名でした。
 こういうマニアックな時計の修理依頼が来ると何となくうれしくなります。。。
 



同じカテゴリー(時計修理)の記事画像
【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理
【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理
【DIESEL】ディーゼルの電池交換
【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理
【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換
【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理
同じカテゴリー(時計修理)の記事
 【DOXA】スイスの時計メーカー、ドクサの修理 (2025-04-03 02:15)
 【WARMINK】ワルミンクの掛時計の修理 (2025-04-01 02:00)
 【DIESEL】ディーゼルの電池交換 (2025-03-31 02:15)
 【ROLEX】ロレックスのビンテージウォッチのリューズ修理 (2025-03-29 02:15)
 【SEIKO】セイコークレドールのK18モデルの電池交換 (2025-03-28 02:15)
 【SEIKO】2000年代のセイコークロノグラフウォッチの修理 (2025-03-27 02:15)

Posted by 島田市☆村松時計店 at 11:04│Comments(0)時計修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レビュートーメン・ランドマークの修理
    コメント(0)